楽天ポイントが投資に使えるって知ってた?
楽天市場や楽天カードで貯まる「楽天ポイント」。
実はこれ、現金の代わりに投資に使えるって知ってましたか?
僕も最初は「どうせ少しだけだし、買い物で使えばいいや」と思っていましたが、実際にやってみたら投資の入門にちょうど良い!
この記事では、楽天ポイントを使った投資の始め方やメリット、僕の体験談を紹介します。
楽天ポイント投資とは?使える条件と種類
楽天ポイント投資とは、楽天証券を使って**「ポイントを使って投資信託や株を購入できる」**仕組みです。
■ 使えるポイント
- 通常ポイントのみ(期間限定ポイントや楽天キャッシュは使えません)
■ 投資できるもの
- 投資信託(100円〜OK)
- 国内株(1株から対応)※一部対象外あり
実際のやり方|楽天証券での設定手順
ポイント投資を始めるには、以下の3ステップだけ!
- 楽天証券の口座を開設(無料・スマホでOK)
- 楽天ポイントコースを「楽天ポイントコース」に設定
- 買いたい投資信託や株を選ぶときに「ポイントを利用」にチェック
たったこれだけ!
100ポイント=100円としてそのまま使えます。
ポイント投資のメリット・デメリット
メリット:
- 現金を使わず投資の練習ができる
- 投資に抵抗がある人でも始めやすい
- 楽天カード決済+ポイントでW取りできる
デメリット:
- 使えるのは「通常ポイント」のみ
- ポイントだけでの大きな運用は難しい(あくまで入口)
体験談|僕がポイント投資で感じた「良かったこと」
僕自身、初めて投資をしたのがこの楽天ポイント投資でした。
最初は「なんとなく怖いな」と思ってたけど、
**「失っても痛くないポイントで練習できた」**のが安心感につながりました。
そこから少しずつ投資信託やつみたてNISAにも広がり、今では毎月コツコツ積立をしています。
まとめ|「お金を使わずに投資」は最高の入り口!
楽天ポイント投資は、ノーリスクで投資デビューできる最高の仕組みです。
まだ楽天証券の口座を持っていない人は、ぜひ今のうちに作っておきましょう。
ポイント投資だけでなく、つみたてNISAなどにもつなげられるので、将来にもつながります!
コメント